美味しさにたくさんの
お声をいただいております!
通販でこんなしゃぶしゃぶが
食べれるなんて!
お肉も柔らかく、つゆととっても相性があり、野菜にくるんで食べるととても美味しかったです。また良いお肉なので、トッピングのごま油・柚子胡椒をつけると1人前はぺろりと食べてしまいました。お蕎麦も老舗だけあって、しっかりとしたそばの味を感じられ、とっても美味しかったです。
締めのそばが、三味で沢山
楽しめる!
しゃぶしゃぶの豚肉も美味しかったのですが、つゆしゃぶで食べるお蕎麦がとっても美味しい!
柚子胡椒・黒七味・ごま油で、味変でき、いろんな楽しめ方が出来、まだまだ色々食べて見たいと思いました!
雑誌にも多数
ご紹介いただいております。
- 婦人画報
2019年8月号 - ご紹介いただきました。
- あまから手帖
2009年2月号 - 「味に魅かれて通う店」として
ご紹介いただきました。
- WEB版 家庭画報.com
- 「京町家+テラスで味わう蕎麦ランチ。
白川沿いの桜とともに楽しんで」
にご紹介いただきました。
店頭では、挽きたて・打ち立て・湯がきたてを大事に、蕎麦の香り高い味を楽しんでいただくようにしております。通販では、製造からたった3日の消費期限を設定した、蕎麦本来の香り高く、のど越し爽やかな蕎麦をお送りいたします。
自慢のつゆ・自家製粉石臼挽き蕎麦と合わせてご堪能ください。
ギフトでの贈り物・ご進物にも。
三味洪庵の想い
日本各地の豊かな自然が育んだ食材に
工夫を凝らし、知恵を重ねて調理する
京都の食文化。
手間を惜しまず、心を込めて。
三味洪庵が今に受け継ぐ独自の製法は、京都の日々の食卓を支えるために生まれました。
重なり合う三つの円は、
一五〇余年にわたって
三味洪庵が大切にしてきた想いです。
素材にこだわった
老舗の味をお召し上がり下さい。
三味洪庵の豚しゃぶセットは、保存料添加物などを一切使用しておりません。
素材本来の豊かな風味を味わい、楽しんでいただきたいため、
素材を厳選し、時間をかけて厳選した素材の味を引き立てる製法にて、製造を行っております。
蕎麦の香り高い味・豚肉の甘くてとろける旨味・出汁のコクのある風味・京野菜の旬の味
そのすべてを召し上がっていただきたいと、三味洪庵では考えております。
三味洪庵オリジナル豚
こうあん洪庵の豚
生後に75日目から、くさみの原因となる動物性飼料は加えず、95%を植物性飼料、5%をビタミンへ。さらに120日目からトウモロコシを加えず小麦を20%加えることでさっぱりした脂に仕上げます。ジャンルを問わず相性の良い厳選素材です。
雄大な鹿児島の大地で育った
洪庵 の豚
九州最南端の大自然、佐多から。 錦江湾と肝属山地に囲まれた広大な敷地に、段々と豚舎が立ち並ぶ佐多農場。近隣には照葉樹の原生林から湧き出る豊かな水源があります。南州農場の豚や牛は、この澄んだ湧き水で育てられています。
豚肉には
ビタミンB1がたくさん!
「洪庵の豚」には牛肉や鶏肉に比べ、ビタミンB1が多く含まれています。ビタミンB1には、お米などの糖質からエネルギーに変える効果があり、お米を食べる日本人には欠かせない栄養素です。野菜などに含まれる場合、水に溶けやすい性質を持っていますが、豚肉では加熱することで、栄養素を逃すことなく摂取することができます。
貧血の味方、鉄分も豊富
豚肉には、赤血球に含まれるヘモグロビンの原料になる鉄分も豊富に含んでいます。体内の鉄分が減少するとヘモグロビンが低下し、酸素の供給が低下することから疲れやすさ、頭痛、息切れなどの鉄欠乏性貧血の症状があらわれます。
洪庵の豚の特徴
- 自然な肉の甘み
- 柔らかな食感
- 上質な脂
- よく締まった肉
自家製粉石臼挽き蕎麦
締めの生蕎麦
国内産の蕎麦を、季節や気温、湿度に合わせて変更し、最も美味しい状態を味わっていただける蕎麦をお出ししております。 自家製の石臼で直接挽いた蕎麦は、蕎麦本来の香り高い鼻を抜けるような風味が特徴です。
丁寧に6時間かけて製粉
本来の石臼では、3時間かけて挽くことが可能ですが、蕎麦の食べやすさや風味が落ちてしまいます。
そこで当店では、試行錯誤を重ね、6時間かけて製粉を行う形になりました。手間を惜しまず、美味しさを追求し、最も美味しい状態で召し上がっていただきたいと思っています。
挽きたて・打ちたて・湯がきたて
三味洪庵では、お客様に「挽きたて・打ちたて」の美味しさを味わっていただきたい思いから、出来上がったそのままの香り高い蕎麦の味を製品化致しました。
消費期限
3日の
限られた美味しさ
約20種類の素材をブレンドした合わせ出汁
蕎麦つゆ
サバ・うるめ・むろ・めじか・かつおをベースに約20種類のだしをブレンドしています。 削り節は京都らしい風味の高い、天日干しの削り節を使用。まろやかな口当たりと、風味の高さが特徴です。
より出来立ての味を
楽しむために。
三味洪庵では、毎日造りたてのだしを使用しています。
その日の気温や湿度などのコンディションを見極め、最も美味しい状態で味わっていただくために、ブレンドをしております。
美味しく出汁が取れる様、風味が強くあっさりとした味わいの出汁が取れるよう、職人の手で毎日製造しております。
旨味が強く上品な味わいを出す
最高級の利尻昆布を使用。
削り節の香り高い風味と、利尻昆布の奥深く旨味の強い上品な味わいが、あっさりでありながらコクの強い上品な味を演出しています。
全て国産の材料を使用し、こだわり抜かれた素材と味に妥協しない職人が独自の製法で一滴一滴作り上げた出汁は三味洪庵の新たなブランド一つです。
柔らかな口当たりに、
出汁のコクが
素材にマッチ。
厳選の京都素材をお届け
三味洪庵では京野菜をはじめ、
お鍋の副材料も京都産にこだわりました。
※お届けのお野菜は
季節によって異なる場合がございます。
蕎麦麩
京都の老舗生麩専門店「麩嘉」さんの蕎麦麩を使用!
つゆ豚しゃぶセットの
美味しいお召し上がり方
しゃぶしゃぶ
-
まずはお肉から!
一口目は、豚肉をくぐらせてつゆにつけてお楽しみください。
-
京野菜を入れてお肉と一緒に
他具材を入れて京都素材をお楽しみ下さい。
-
最後の締めは蕎麦
お鍋にくぐらせて、お出汁でも。
せいろにして、つゆでもいただけます。
生蕎麦
-
たっぷりのお湯でゆでる
麺で一番大事なのは湯量です。 2人前であっても必ず分けて、沸騰したお湯に入れ、1分ほど茹でてください。
-
氷水でしめる
ゆであがったら、麺のぬめりを落とし、氷水で締めます。
-
しゃぶしゃぶ又は、せいろでも
お鍋にくぐらせて、お出汁でも。
せいろにして、つゆでもいただけます。
三種の味比べ
-
黒七味
京都の老舗薬味店「原了郭」さんの鼻に抜けるような豊かな香りと奥深い味わい、ピリッと刺激のある唐辛子との調和。他にないこだわりの製法の七味が食材の味を引き立てます。
-
柚子胡椒
柚子の香り高い風味と味にコクを与える柚子胡椒はしゃぶしゃぶとの相性抜群です。豚肉との相性は非常に良く、味に深みを与えます。
-
胡麻油
香ばしい風味と味にコクを与える胡麻油。あっさりとした蕎麦つゆに濃厚さと風味を与え、確かな食べ応えを感じることができます。 冒険したい方、濃厚な味を求める方にお勧めです。
味変の胡麻油がとっても
美味しい!
甘味のある豚肉に、出汁の風味が香り高いつゆと胡麻油がとっても美味しかったです。
胡麻油を入れると何杯でも食べれてしまって、締めの蕎麦もお替りしたいぐらいでした。
3つの味で沢山楽しめる!
しゃぶしゃぶだけでももちろん美味しかったのですが、黒七味・柚子胡椒・胡麻油と三段階の味を、しゃぶしゃぶ・蕎麦でも味わうことができて、大変楽しめました。次回頼むときは、もう少し増量して頼んでみたいと思います。
お届け内容
具材は専用の圧縮袋に入れてクール便にてお届けいたします。
届いた際には、冷蔵庫での保管をお願いいたします。
セット内容
-
- 洪庵の豚 しゃぶしゃぶ用(300g)
- 京野菜
- 京都「麩喜」蕎麦麩
- 挽きたて生蕎麦(260g)
- めんつゆ(360ml×1)
- そばつゆ(360ml×1)
- 京都「原了郭」黒七味(7g)
- 柚子胡椒
- ごま油
熨斗は無料でお付け致します。
-
紅白蝶結び
紅白蝶結びは、一般的なお祝い事やお礼などに用います。 御中元・御歳暮・御祝・御礼・出産内祝・心ばかり・粗品 など
-
紅白結切り(10本)
紅白結切り(10本)は、結婚などに用います。寿・内祝・御挨拶 など
-
紅白結切り(5本)
紅白結切り(5本)は、全快・快気祝い・快気内祝いなどに用います。御見舞(全快の場合)、快気祝 など
-
5本結び切りのしなし
5本結び切りのしなしは、ご病気などのお見舞いなどに用います。
各種お見舞いなど
-
結び切り(黄白)
結び切り(黄白)は、告別式前後の御霊前や御供。法要の御供物や法事のお返し、引き出物などに用います。志、粗供養、御霊前、御香料、御供 など