カテゴリから探す
ご予算から探す
キーワードから探す
商品カテゴリ一覧 > 三味洪庵 厳選西京漬け
新八坂
銀だら×1、カレイ×1、さば×2、さわら×2 計6切れ入り※木箱入り
4,700円(税込5,076円)
東山
銀だら×2、さば×1、さわら×1、サーモン×2 計6切れ入り ※木箱入り
雅
銀だら×2、サーモン×2、さば×1、さわら×2、カレイ×1 計8切れ入り※木箱入り
5,800円(税込6,264円)
新祇園
銀だら×2、さば×2、さわら×2、カレイ×2 計8切れ入り※木箱入り
5,900円(税込6,372円)
西京漬け 3切れ 木箱入り
2,850円(税込3,078円)
銀だら×1、カレイ×1、さわら×1、木箱入り 計3切れ入り
西京漬け 銀だら 3切れ木箱入り
3,300円(税込3,564円)
銀だら×3 木箱入り計3切れ入り
西京漬け 4切れ木箱入り
3,650円(税込3,942円)
銀だら×2、さわら×2 木箱入り 計4切れ入り
西京漬け 4切れ入り 木箱入り
4,000円(税込4,320円)
銀だら×2、サーモン×2 木箱入り 計4切れ入り
食材の旨味を引き出す、熟練の技。 三味洪庵の西京漬はやわらかな食感と香り高い風味の逸品。魚や肉の旨味を最大限に引き出す西京味噌にじっくりと漬け込みました。 全国から吟味した旬の食材を、京都の伝統の味でお楽しみ頂けます。 職人の朝は、味噌床を整える作業から始まります。京都産の西京味噌をベースに独自の製法で味を整えてゆきます。 三味洪庵自慢の味噌床には合成着色料や化学調味料等は一切使用していません。新鮮な食材を活かすため、自然食材だけでつくりあげた風味です。 職人は、切り身の方向を合わせながら二段、三段と味噌を挟み込みながら漬け込んでいきます。 大自然が育んだ旬の食材、京都に伝わる伝統の技。 三味洪庵自慢の西京漬は、手間と時間を惜しまない、地道な職人の手仕事によって受け継がれています。 三味洪庵の代々受け継いできたこだわりと京都伝統のお味をお楽しみ下さい。
文久元年創業・三味洪庵は、白川が流れる趣のある京町家に店舗を構えております。 当店自慢のモンドセレクション受賞の「ちりめん山椒」をはじめ、150年にわたり京都伝統の味を守り続けている「西京漬け」など、素材から調味料までこだわった一品一品をご提供しております。
包装やお熨斗についてのご案内
のし、ギフト包装、手提げ袋、ラッピング無料 安心してお贈りいただけます。
1 件中 1-1 件表示
17 件中 1-17 件表示
530円(消費税込:573円)
630円(消費税込:681円)
780円(消費税込:843円)
820円(消費税込:886円)
930円(消費税込:1,005円)
2,850円(消費税込:3,078円)
3,300円(消費税込:3,564円)
3,650円(消費税込:3,942円)
4,000円(消費税込:4,320円)
4,700円(消費税込:5,076円)
5,800円(消費税込:6,264円)
5,900円(消費税込:6,372円)
440円(消費税込:484円)
660円(消費税込:726円)
660円(消費税込:713円)
新八坂
銀だら×1、カレイ×1、さば×2、
さわら×2 計6切れ入り※木箱入り
4,700円(税込5,076円)
東山
銀だら×2、さば×1、さわら×1、サーモン×2 計6切れ入り ※木箱入り
4,700円(税込5,076円)
雅
銀だら×2、サーモン×2、さば×1、さわら×2、カレイ×1 計8切れ入り※木箱入り
5,800円(税込6,264円)
新祇園
銀だら×2、さば×2、さわら×2、カレイ×2 計8切れ入り※木箱入り
5,900円(税込6,372円)
西京漬け 3切れ
木箱入り
2,850円(税込3,078円)
銀だら×1、カレイ×1、
さわら×1、木箱入り 計3切れ入り
西京漬け 銀だら 3切れ
木箱入り
3,300円(税込3,564円)
銀だら×3 木箱入り
計3切れ入り
西京漬け 4切れ
木箱入り
3,650円(税込3,942円)
銀だら×2、さわら×2 木箱入り 計4切れ入り
西京漬け 4切れ入り
木箱入り
4,000円(税込4,320円)
銀だら×2、サーモン×2 木箱入り 計4切れ入り
食材の旨味を引き出す、熟練の技。
三味洪庵の西京漬はやわらかな食感と香り高い風味の逸品。魚や肉の旨味を最大限に引き出す西京味噌にじっくりと漬け込みました。
全国から吟味した旬の食材を、京都の伝統の味でお楽しみ頂けます。
職人の朝は、味噌床を整える作業から始まります。京都産の西京味噌をベースに独自の製法で味を整えてゆきます。
三味洪庵自慢の味噌床には合成着色料や化学調味料等は一切使用していません。新鮮な食材を活かすため、自然食材だけでつくりあげた風味です。
職人は、切り身の方向を合わせながら二段、三段と味噌を挟み込みながら漬け込んでいきます。
大自然が育んだ旬の食材、京都に伝わる伝統の技。
三味洪庵自慢の西京漬は、手間と時間を惜しまない、地道な職人の手仕事によって受け継がれています。
三味洪庵の代々受け継いできたこだわりと京都伝統のお味をお楽しみ下さい。
文久元年創業・三味洪庵は、白川が流れる趣のある京町家に店舗を構えております。
当店自慢のモンドセレクション受賞の「ちりめん山椒」をはじめ、150年にわたり京都伝統の味を守り続けている「西京漬け」など、素材から調味料までこだわった一品一品をご提供しております。
包装やお熨斗についてのご案内
のし、ギフト包装、
手提げ袋、ラッピング無料
安心してお贈りいただけます。