カテゴリから探す
ご予算から探す
キーワードから探す
商品カテゴリ一覧 > 三味洪庵の包装・熨斗のご案内
商品への『包装』『のし』『手提袋』は無料で承っております。
当店のロゴが入ったオリジナル包装紙でお包みいたします。慶事・弔事どちらのシーンにもお使いいただける共通包装紙となります。 ギフト商品は原則ご指示がない場合も包装しております。以下の商品はご自宅用にお使いいただくことが多いことや、商品の形状で包装ができないため、包装なしにてお送りいたします。
竹皮包み商品・絵袋入り商品・牛肉ちりめん木箱入り ※その他ご希望の場合は備考欄にてご指示くださいませ。
当店がご用意しているのし紙と贈答の作法をご紹介いたします。 ご贈答品の「のし」と「表書き」をご指定いただく際の参考としてご利用くださいませ。
紅白蝶結びは、一般的なお祝い事やお礼などに用います。 御中元・御歳暮・御祝・御礼・出産内祝・心ばかり・粗品 など
紅白結切り(10本)は、結婚などに用います。 寿・内祝・御挨拶 など
紅白結切り(5本)は、全快・快気祝い・快気内祝いなどに用います。 御見舞(全快の場合)、快気祝 など
5本結び切りのしなしは、ご病気などのお見舞いなどに用います。 各種お見舞いなど
結び切り(黄白)は、告別式前後の御霊前や御供。法要の御供物や法事のお返し、引き出物などに用います。 志、粗供養、御霊前、御香料、御供 など
※一般的な利用方法でございます。地方や風習により違いがございます事を予めご了承くださいませ。
表書きは「贈る目的」、名入れは「贈り主」を意味します。 上段に表書き、下段は贈り主の名前を表書きよりもやや小さめに書きます。
連名の場合は右から地位や年齢順、地位や年齢が関係ない場合は右から五十音順で記入します。
内のし・外のしについて
外のしをご希望の場合は、備考欄にてご指示をお願いいたします。 包装紙の内側にのしをかけることを『内のし』、外側にかけることを『外のし』と言います。 当店では通常「内のし」にてお送りいたします。 外のしの場合、おのしが破れたりする場合がございますので、二重包装にてお送りいたします。
当店ロゴ入りの手提げ(大・小)ご用意しております。 お手提袋が御入用のお客様は、必ずご注文の際備考欄へご記入くださいませ。 ご指示があった場合のみ、お買い求め頂いた商品のサイズに合う袋を最大商品数分、同梱させていただきます。
21 件中 1-21 件表示
780円(消費税込:843円)
820円(消費税込:886円)
530円(消費税込:573円)
630円(消費税込:681円)
930円(消費税込:1,005円)
4,000円(消費税込:4,320円)
3,650円(消費税込:3,942円)
2,850円(消費税込:3,078円)
3,300円(消費税込:3,564円)
26,700円(消費税込:28,836円)
※常温商品と同梱は出来ません。
22,320円(消費税込:24,106円)
13,700円(消費税込:14,796円)
11,600円(消費税込:12,528円)
3,500円(消費税込:3,780円)
「但馬玄(たじまぐろ)」を贅沢に使い職人が丹精込めて炊き上げた至極の逸品で御座います。
5,800円(消費税込:6,264円)
4,700円(消費税込:5,076円)
5,900円(消費税込:6,372円)
4,500円(消費税込:4,860円)
在庫切れ
1,000円(消費税込:1,080円)
国産の「ちりめん」と和歌山産「ぶどう山椒」を使用し、職人が丁寧に炊き上げた京都本場のお味に仕上げております。
700円(消費税込:756円)
商品への『包装』『のし』『手提袋』は無料で承っております。
包装について
当店のロゴが入ったオリジナル包装紙でお包みいたします。慶事・弔事どちらのシーンにもお使いいただける共通包装紙となります。
ギフト商品は原則ご指示がない場合も包装しております。以下の商品はご自宅用にお使いいただくことが多いことや、商品の形状で包装ができないため、包装なしにてお送りいたします。
竹皮包み商品・絵袋入り商品・牛肉ちりめん木箱入り
※その他ご希望の場合は備考欄にてご指示くださいませ。
のしについて
のしの種類と表書きの使い分け
当店がご用意しているのし紙と贈答の作法をご紹介いたします。
ご贈答品の「のし」と「表書き」をご指定いただく際の参考としてご利用くださいませ。
紅白蝶結び
紅白蝶結びは、一般的なお祝い事やお礼などに用います。
御中元・御歳暮・御祝・御礼・出産内祝・心ばかり・粗品 など
紅白結切り(10本)
紅白結切り(10本)は、結婚などに用います。
寿・内祝・御挨拶 など
紅白結切り(5本)
紅白結切り(5本)は、全快・快気祝い・快気内祝いなどに用います。
御見舞(全快の場合)、快気祝 など
5本結び切りのしなし
5本結び切りのしなしは、ご病気などのお見舞いなどに用います。
各種お見舞いなど
結び切り(黄白)
結び切り(黄白)は、告別式前後の御霊前や御供。法要の御供物や法事のお返し、引き出物などに用います。
志、粗供養、御霊前、御香料、御供 など
※一般的な利用方法でございます。地方や風習により違いがございます事を予めご了承くださいませ。
表書きと名入れの書き方
表書きは「贈る目的」、名入れは「贈り主」を意味します。
上段に表書き、下段は贈り主の名前を表書きよりもやや小さめに書きます。
連名の場合は右から地位や年齢順、地位や年齢が関係ない場合は右から五十音順で記入します。
内のし・外のしについて
外のしをご希望の場合は、
備考欄にてご指示をお願いいたします。
包装紙の内側にのしをかけることを『内のし』、外側にかけることを『外のし』と言います。
当店では通常「内のし」にてお送りいたします。
外のしの場合、おのしが破れたりする場合がございますので、二重包装にてお送りいたします。
手堤について
当店ロゴ入りの手提げ(大・小)ご用意しております。
お手提袋が御入用のお客様は、必ずご注文の際備考欄へご記入くださいませ。
ご指示があった場合のみ、お買い求め頂いた商品のサイズに合う袋を最大商品数分、同梱させていただきます。
21 件中 1-21 件表示
『カラスカレイ 1切 個包装』
780円(消費税込:843円)
『トラウトサーモン 1切 個包装』
820円(消費税込:886円)
『サバ 1切 個包装』
530円(消費税込:573円)
『サワラ 1切 個包装』
630円(消費税込:681円)
『銀だら 1切 個包装』
930円(消費税込:1,005円)
『銀だら、サーモン 各2切セット』【木箱入】
4,000円(消費税込:4,320円)
『銀だら、サワラ 各2切セット』 【木箱入】
3,650円(消費税込:3,942円)
『銀だら、カレイ 、サワラ各1切セット』【木箱入】
2,850円(消費税込:3,078円)
『銀だら 3切入』【木箱入】
3,300円(消費税込:3,564円)
但馬牛 『但馬玄西京漬け・8切入(モモ4切、サーロイン2切、フィレ2切)』 【木箱入】
26,700円(消費税込:28,836円)
※常温商品と同梱は出来ません。
但馬牛 『但馬玄西京漬け・6切入(モモ、サーロイン、フィレ各2切)』【木箱入】
22,320円(消費税込:24,106円)
※常温商品と同梱は出来ません。
但馬牛 『但馬玄 西京漬け・4切入( モモ2切、サーロイン1切、フィレ1切)』【木箱入】
13,700円(消費税込:14,796円)
※常温商品と同梱は出来ません。
但馬牛 『但馬玄西京漬け・3切切(モモ、サーロイン、フィレ 各1切)』【木箱入】
11,600円(消費税込:12,528円)
※常温商品と同梱は出来ません。
『但馬牛・牛肉ちりめん 140g』【木箱入】
3,500円(消費税込:3,780円)
「但馬玄(たじまぐろ)」を贅沢に使い職人が丹精込めて炊き上げた至極の逸品で御座います。
『雅セット』【銀だら、トラウトサーモン、さわら 各2切、さば、カレイ 各1切】【木箱入】
5,800円(消費税込:6,264円)
『東山セット』【銀だら、トラウトサーモン各2切、さば、さわら各1切】【木箱入】
4,700円(消費税込:5,076円)
『新八坂セット』【銀だら、カレイ各1切、さば、さわら各2切】 【木箱入】
4,700円(消費税込:5,076円)
『新祇園セット』【銀だら・サバ・サワラ・カレイ 各2切】【木箱入】
5,900円(消費税込:6,372円)
『京の箱入り娘』 3本入(丹波産黒豆使用)
4,500円(消費税込:4,860円)
在庫切れ
【箱入】 京都 『ちりめん山椒72g』
1,000円(消費税込:1,080円)
国産の「ちりめん」と和歌山産「ぶどう山椒」を使用し、職人が丁寧に炊き上げた京都本場のお味に仕上げております。
京都『ちりめん山椒50g』
700円(消費税込:756円)
21 件中 1-21 件表示